今さらじゃない。大人だからこそ始めたい英語学習

Learning English as an adult

「学生のときに、もっと勉強しておけばよかった」

「私と同じ思いをしてほしくないから、子どもには英語を習わせたい」

英語の話になると、よくそんな声を耳にします。でも、私は思うのです。「今さら」なんてことはない、と。

むしろ、大人になった今だからこそ、英語の勉強はもっと楽しく、意味のあるものになるのではないでしょうか。

大人には「目的」がある

学生時代は「試験のため」に勉強していた人も多いと思います。それで英語を嫌いになった人もいるでしょう。でも、大人になった今は、自分で目的を選ぶことができます。

・旅行先で英語が話せたら…

・英語を使って仕事がしたい

・子どもに英語を教えたい

・海外の人と英語でコミュニケーションがとりたい

その「目的」があるだけで、学びはグッと楽しくなります。

大人には「経験」がある

日々の生活、仕事、育児。

私たち大人は、英語を”現実”の中で使う場面を、実感として持っています。学生の時にはピンとこなかった表現も、今なら「なるほど」と思えることも多いはず。

それは、これまでの経験があるからこそ。

大人には「時間がない」からこそ、意味ある学びを

確かに、子育てや仕事に追われて、自由な時間は少ないかもしれません。でも、1日5分でも、耳で聞き流すだけでも、「自分のための学びの時間」があるというのは、とても豊かなことです。

大切なのは、「やる気があるときに、できることから」始めること。完璧じゃなくていいし、続けられなくてもいい。でも、また思い出したときに、何度でも始めればいい。

一緒に、ゆっくり学び直しませんか?

私自身も、これまで何度も始めて、やめて、また始めて…を繰り返してきました。最初の一歩を踏み出すことの大変さもよくわかります。でも、「試験勉強」ではない、「楽しむための英語」ならプレッシャーなく続けられそうですよね?「いつまで」と期限を決めず、ゆるーく英語を始めてみませんか?

このブログでは、英語を身近に、気軽に楽しむ方法や勉強方法をたくさん紹介していきます。やってみようかなと少しでも参考になるものがあれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました